1/24 タミヤ ハコスカ改 44年式 TC24仕様 製作記 07
1/24 タミヤ ハコスカ 4ドア ボディ編
今回タミヤのハコスカ2ドアHTをベースにして、一番気になった所がリアの絞り込みの強さでした。

スルーするつもりでしたが画像を撮ると違和感大きく、一番簡単で幅を広げる方法考えてみました。

このようにエッチングノコで切れ目を入れ1mmのプラ板を挟みました!

まだ幅がもの足りなく0.3mmのプラ板も追加して、リアーガーニッシュを削り取ります。

上から見るとこの蔵いで良い感じです。

ついでにアオシマのリア周りを当ててみます。
左右で2.6mmも広げたのにこれだけ幅違います~汗

ちょっと画像歪んでますが比較してみます。

角度微妙に違いますが、トランクからの四角さが出てきました。 アオシマのリアー周りを幅をつめて移植します。
あとでトランクはもう少し平らに削ります。

ここでアオシマのハコスカ 4ドアと比較すると車の厚さ以外、ドアの位置からタイヤハウスや全長までほぼ一致しました♪

アオシマのハコスカは幅が広いですが、4ドアの特徴を上手くつかんでますね!

タミヤとアオシマでは、ボディの厚さはノーズでこのくらい違います。

雰囲気見たくて、フロントバンパーを嵌めてタイヤの上に置いてみました。
ハコスカ 4枚なかなか味が有ってカッコいいですね!

今回タミヤのハコスカ2ドアHTをベースにして、一番気になった所がリアの絞り込みの強さでした。

スルーするつもりでしたが画像を撮ると違和感大きく、一番簡単で幅を広げる方法考えてみました。

このようにエッチングノコで切れ目を入れ1mmのプラ板を挟みました!

まだ幅がもの足りなく0.3mmのプラ板も追加して、リアーガーニッシュを削り取ります。

上から見るとこの蔵いで良い感じです。

ついでにアオシマのリア周りを当ててみます。
左右で2.6mmも広げたのにこれだけ幅違います~汗

ちょっと画像歪んでますが比較してみます。

角度微妙に違いますが、トランクからの四角さが出てきました。 アオシマのリアー周りを幅をつめて移植します。
あとでトランクはもう少し平らに削ります。

ここでアオシマのハコスカ 4ドアと比較すると車の厚さ以外、ドアの位置からタイヤハウスや全長までほぼ一致しました♪

アオシマのハコスカは幅が広いですが、4ドアの特徴を上手くつかんでますね!

タミヤとアオシマでは、ボディの厚さはノーズでこのくらい違います。

雰囲気見たくて、フロントバンパーを嵌めてタイヤの上に置いてみました。
ハコスカ 4枚なかなか味が有ってカッコいいですね!

スポンサーサイト
tag : タミヤハコスカ