1/24 308GT4レジンキット製作 08

懐かしいですね(^0^)
・・・で、じっくり写真を眺めてると何か変

カードの裏を眺めてフェラーリDINO 308GT4の文字確認・・・
フォグが見えないから、もしかしてDINO 208GT4かな♪
しかも、ホイールセンターキャップまで付いている初期がたでは(^0_0^)
少し得した気分でした!
で、終わるなって・・・はい

気を取り直して308GT4のレジンキット行って見ましょう!

ニーミー プレスライン出すの下手なもので、いつものようにマスキングテープで幅を決めパテを塗り塗り!
すると、どうでしょう

はい


つぎは、エンジンフードのエアーアウトレットのエッチングの隙間も同じようにマスキングテープを使いパテを入れていきます♪

あとは、パテ乾くの待ちます(^^)_U~~
ちなみに、本来なら溶きパテで埋めるのかも知れませんが、せっかちなニーミーは待てませんので♪

軽く面だしして、エンジンフードをボディ側に接着します!

隙間にパテいれして、まずは荒研ぎ!
乾燥したらまたパテ入れして面だしします(^^)

今日はここまで(^。^)y-.。o○

308GT4の今日の姿♪