道南地域模型展示会開催中!
フロンテクーペ放出開始と6月21.22日に道南地域模型展示会が開催されます!
フロンテクーペついに放出始まりました♪
R360は修正パーツあり来週末目指しキット放出頑張ります(^_^;)


ニーミー、仕事の合間に必死にバリ取り、箱詰め頑張ってようやく一昨日にキットできましたが、瞬間で一回目全部無くなりました~汗
本当にありがとうございましたm(__)m
~2回目は来週型抜きして箱詰め始めます(^^♪・・・・・・・・・が
(実は・・・また地獄の日々が始まります

)
取りあえず、お待たせしている方がいますので、勢いで頑張り・・・ます!
で、何とキット放出日に間に合うようにと、『NostalgicMemory』管理人Takuさんがわずか数日で完成見本作って下さいました(^_^)/
モデルカーズでの鬼クラやサニートラなど作例も作り、他のキットも手掛けながらのフロンテのレジンキット・・・いったい手を何本もっているのですか~>゜)))彡
TAKUさん~お蔭様で、大変助かりました♪


もう一つお知らせです!

いよいよ、21.22日に道南地域模型展示会が開催されます(^^♪
ぜひ、ぜひお気軽に北斗市かなで~る2階まで遊びに来てください。
うちの原型師のTAKAが原型製作を開示用でします♪(車種は当日発表)
ちなみに、昨年はポルシェ914でした(^o^)
今年は、えーっと驚く(かな)玄人好みの車です(*^^)v
R360は修正パーツあり来週末目指しキット放出頑張ります(^_^;)


ニーミー、仕事の合間に必死にバリ取り、箱詰め頑張ってようやく一昨日にキットできましたが、瞬間で一回目全部無くなりました~汗
本当にありがとうございましたm(__)m
~2回目は来週型抜きして箱詰め始めます(^^♪・・・・・・・・・が
(実は・・・また地獄の日々が始まります



取りあえず、お待たせしている方がいますので、勢いで頑張り・・・ます!
で、何とキット放出日に間に合うようにと、『NostalgicMemory』管理人Takuさんがわずか数日で完成見本作って下さいました(^_^)/
モデルカーズでの鬼クラやサニートラなど作例も作り、他のキットも手掛けながらのフロンテのレジンキット・・・いったい手を何本もっているのですか~>゜)))彡
TAKUさん~お蔭様で、大変助かりました♪


もう一つお知らせです!

いよいよ、21.22日に道南地域模型展示会が開催されます(^^♪
ぜひ、ぜひお気軽に北斗市かなで~る2階まで遊びに来てください。
うちの原型師のTAKAが原型製作を開示用でします♪(車種は当日発表)
ちなみに、昨年はポルシェ914でした(^o^)
今年は、えーっと驚く(かな)玄人好みの車です(*^^)v
1/24 512S Berlinetta Speciale のキットがやってきました♪
1/24 512S Berlinetta Speciale ようやく来ました♪


実は、スーパーカーブームの時から大好きな車でしてが、後ろのルーバーの部分の絡みもありエッチングで再現出来たことにより、やっとキット化出来るようになったのです(*^^)v
いつもなら、一番先にキット拝借して来るのですが、今回仕事忙しくバタバタしている内にアッと言う間のファストロット完売


しまったと思った時には、もう遅い(・・;)
レジン流してとも考えたが、忙しくてOUT
それでも、家探し
してジャンク(比較的良かったパーツ)集めてきました




筋彫りして、軽くキャノピーの面合わせして取りあえずサフェ入れてみましたヽ(^o^)


512Sの問い合わせも多い為、キット再放出がんばりま~す


実は、スーパーカーブームの時から大好きな車でしてが、後ろのルーバーの部分の絡みもありエッチングで再現出来たことにより、やっとキット化出来るようになったのです(*^^)v
いつもなら、一番先にキット拝借して来るのですが、今回仕事忙しくバタバタしている内にアッと言う間のファストロット完売



しまったと思った時には、もう遅い(・・;)
レジン流してとも考えたが、忙しくてOUT

それでも、家探し






筋彫りして、軽くキャノピーの面合わせして取りあえずサフェ入れてみましたヽ(^o^)


512Sの問い合わせも多い為、キット再放出がんばりま~す
